第二次阪神高速名所シリーズ-ハイウェイカード

阪神高速道路公団名義で最後に独自デザインとして発行したと思われる第二次阪神高速名所シリーズです。
これは1999年5月に偽造されたハイウェイカードが発見されたことを契機に、同年8月から偽造対策券へ切替えにより発券されたものです。
特徴としては下段の[HIWAY CARD 料額/公団名]部分の様式が4公団で共通となっていることです。
3000円券、32500円券は未発見です。2020/10/27、一応完集?ホログラム違いが有るかにより。。。。

2020/08/17 32500円券を追加 
2020/10/27 3000円券追加        
天保山大橋
3000円
阪神高速道路公団
1999年8月頃?~
(備考)
本券は2001年7月発行分をなんとか入手。
3000円なんて誰も使わないからなかなか手に入りにくい

日の出
5200円
阪神高速道路公団
1999年8月頃~
(備考)
天保山大橋ですかね?

海遊館
10500円
阪神高速道路公団
1999年8月頃~2001年5月頃
(備考)

神戸うろこの家
32500円
阪神高速道路公団
1999年8月頃~2001年5月頃
(備考)


メリケンパーク
58000円
阪神高速道路公団
1999年8月頃~2001年8月頃?
(備考)
報道によれば2001/8で発売停止、同年の5月にホログラム切替え。
もしかして波ホロ版って3ヶ月だけ使用した・・・?


クリンソウ
再発行
阪神高速道路公団
1999年8月~2001年5月
(備考)
クリンソウと大阪、神戸の関連性や、撮影地はよく分かりませんでした。

港大橋
再発行
阪神高速道路公団
2001年5月頃~
(備考)
推し橋


連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *